ミリタリー・カルチャー研究会

科研・基盤研究(B)「現代日本の戦争観・平和観とその歴史・文化的背景に関する社会学的研究」

自衛隊退職者の著書データベース

検索結果:618件
idタイトル著者出版社分類出版年出版社の公式WEBサイトURL備考
278日本核武装計画――真の平和と自立のために田母神俊雄祥伝社防衛政策論・自衛隊論2013元空将
277田母神俊雄の日本復権田母神俊雄高木書房防衛政策論・自衛隊論2013元空将
276安倍晋三論田母神俊雄ワニブックス防衛政策論・自衛隊論2013元空将
275日本のリーダーには、武器を持つ覚悟はあるのか!?大川豊・佐藤正久ワニブックス防衛政策論・自衛隊論2013佐藤:元1等陸佐
274自衛隊青春日記小栗新之助共栄書房体験記2013著者は元自衛官で発刊時に予備自衛官
273日本防衛秘録守屋武昌新潮社防衛政策論・自衛隊論2013https://ebook.shinchosha.co.jp/book/E030291/元防衛事務次官
272強い経済が強い日本をつくる三橋貴明・田母神俊雄海竜社防衛政策論・自衛隊論2013田母神:元空将
271ヒゲの隊長 絆の道佐藤正久・加藤礼次朗ワニブックスマンガ2013著者は元自衛官
270日中海戦はあるか――拡大する中国の海洋進出と、日本の対応夏川和也監修きずな出版防衛政策論・自衛隊論2013元海将
269「国防軍」 私の懸念――安倍新政権の論点伊勢崎賢治 ・柳澤 協二 ・小池清彦かもがわ出版防衛政策論・自衛隊論2013https://www.kamogawa.co.jp/kensaku/syoseki/ka/0603.html柳澤:元防衛庁職員、小池:元防衛庁職員
268日本はもっとほめられていい田母神俊雄廣済堂出版防衛政策論・自衛隊論2012元空将
267日本を守りたい日本人の反撃田母神俊雄、一色正春産経新聞出版防衛政策論・自衛隊論2012http://www.sankei-books.co.jp/m2_books/2012/9784819111553.html元空将
266CGでリアルシミュレーション! 田母神俊雄の自衛隊 vs 中国軍田母神俊雄宝島社防衛政策論・自衛隊論2012https://tkj.jp/book/?cd=20186901元空将
265組織が勝つための知恵――いま、戦争論クラウゼヴィッツを読み解く田母神俊雄ワック実用・ビジネス2012https://www.web-wac.co.jp/book/bunko/734元空将
264田母神俊雄のそうだったのか! 自衛官のホンネ田母神俊雄オークラ出版防衛政策論・自衛隊論2012元空将
263田母神俊雄の「中国の策動に勝つ方法」田母神俊雄宝島社防衛政策論・自衛隊論2012https://tkj.jp/book/?cd=20192901元空将
262ドキュメント自衛隊と東日本大震災滝野隆浩ポプラ社防衛政策論・自衛隊論2012https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/8000781.html防衛大学校26期生
261戦車隊長――陸上自衛隊の機甲部隊を指揮する木元寛明光人社防衛政策論・自衛隊論2012元陸将補
260道北戦争1979――シビリアンコントロール機能せず木元寛明潮書房光人新社小説2012http://www.kojinsha.co.jp/元陸将補
259日本人が知らない軍事学の常識兵頭二十八草思社軍事論2012https://www.soshisha.com/book_search/detail/1_2081.html元陸士長