ミリタリー・カルチャー研究会

科研・基盤研究(B)「現代日本の戦争観・平和観とその歴史・文化的背景に関する社会学的研究」

自衛隊退職者の著書データベース

検索結果:648件
idタイトル著者出版社分類出版年出版社の公式WEBサイトURL備考
368海上自衛隊マラッカ海峡出動! 小説・派遣海賊対処部隊物語渡邉直潮書房光人新社小説2016http://www.kojinsha.co.jp/元海将補
367米中戦争 そのとき日本は渡部悦和講談社防衛政策論・自衛隊論2016https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000210886元陸将
366田母神俊雄の「戦争論」――日本が永久に戦争をしないための究極の選択田母神俊雄電波社防衛政策論・自衛隊論2016元空将
365矛盾だらけの日本の安全保障 「専守防衛」で日本は守れない田原総一朗 ・冨澤暉海竜社防衛政策論・自衛隊論2016冨澤:元陸将
364そして誰もマスコミを信じなくなった――共産党化する日本のメディア潮匡人飛鳥新社防衛政策論・自衛隊論2016https://www.asukashinsha.co.jp/bookinfo/9784864105118.php元3等空佐
363「自分に自信がない人」を卒業する44のヒント村井嘉浩主婦と生活社実用・ビジネス2016https://www.shufu.co.jp/bookmook/detail/978-4-391-14852-7/元1等陸尉
362七四(ナナヨン)神家正成宝島社小説2016https://kamiya-masanari.com/Works/02Nanayon.html元3等陸曹
361南スーダン、南シナ海、北朝鮮自衛隊を活かす会かもがわ出版防衛政策論・自衛隊論2016https://www.kamogawa.co.jp/kensaku/syoseki/ma/0877.html
360高校生にも読んでほしい海の安全保障の授業――日本人が知らない南シナ海の大問題佐藤正久ワニブックス防衛政策論・自衛隊論2016https://www.wani.co.jp/event.php?id=5312元1等陸佐
359市町村のための防災・危機管理――これから防災を担当する若い人に是非読んでほしい体験記高木照男ブイツーソリューション実用・ビジネス2016https://www.v2-solution.com/booklist/978-4-434-22254-2.html元1等陸佐。シリーズあり。
358自衛隊幻想荒木和博 ・荒谷卓 ・伊藤祐靖・予備役ブルーリボンの会産經新聞出版防衛政策論・自衛隊論2016荒木:予備自衛官補から予備陸曹長、荒谷:元1等陸佐、伊藤:元2等海佐
35718歳からの政治の教科書――メディアに踊らされない賢い有権者になろう宇都隆史彩雲出版その他2016元1等空尉
356国のために死ねるか 自衛隊「特殊部隊」創設者の思想と行動伊藤祐靖文藝春秋防衛政策論・自衛隊論2016https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784166610693元2等海佐
355サイバー戦争論――ナショナルセキュリティの現在伊東寛原書房防衛政策論・自衛隊論2016http://www.harashobo.co.jp/book/b369174.html元1等陸佐
354ミサイルの科学 現代戦に不可欠な誘導弾の秘密に迫るかのよしのりSBクリエイティブ実用・ビジネス2016https://www.sbcr.jp/product/4797369656/元自衛官。階級不明。
353「戦争ができる国」の真実田母神俊雄ベストセラーズ防衛政策論・自衛隊論2015https://www.bestsellers.co.jp/books/library/5d67840977656147ec000000元空将
352田母神俊雄 東アジアから見た外交・戦争・情報田母神俊雄ぱる出版防衛政策論・自衛隊論2015元空将
351離間工作の罠――日本を分断する支配者の手口池田整治ビジネス社防衛政策論・自衛隊論2015元1等陸佐
350この国を操り奪う者たち 私が自衛隊で見て知った本当の敵池田整治ヒカルランド防衛政策論・自衛隊論2015元1等陸佐
349自衛隊のリアル滝野隆浩河出書房新社防衛政策論・自衛隊論2015https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309247229/防衛大学校26期生