自衛隊退職者の著書データベース
「注」については「このデータベースについて」に記載しております。
id | タイトル | 著者 | 出版社 | 分類 | 出版年 | 出版社の公式WEBサイトURL | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
348 | 沈黙の自衛隊 | 滝野隆浩 | ポプラ社 | 防衛政策論・自衛隊論 | 2015 | https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/8201076.html | 防衛大学校26期生 |
347 | 亡国の集団的自衛権 | 柳澤協二 | 集英社 | 防衛政策論・自衛隊論 | 2015 | https://shinsho.shueisha.co.jp/kikan/0774-a/ | 元防衛庁長官官房長、元内閣官房副長官補 |
346 | 新安保法制は日本をどこに導くか | 柳澤協二 | かもがわ出版 | 防衛政策論・自衛隊論 | 2015 | https://www.kamogawa.co.jp/kensaku/syoseki/sa/0766.html | 元防衛庁長官官房長、元内閣官房副長官補 |
345 | 自衛隊の転機 政治と軍事の矛盾を問う | 柳澤協二 | NHK出版 | 防衛政策論・自衛隊論 | 2015 | https://www.nhk-book.co.jp/detail/000243012770000.html | 元防衛庁長官官房長、元内閣官房副長官補 |
344 | 自衛官が教える 「戦国・幕末合戦」の正しい見方 | 木元寛明 | 双葉社 | 軍事論 | 2015 | https://www.futabasha.co.jp/book/97845753086480000000?type=1 | 元陸将補 |
343 | 空包戦記――陸上自衛隊新米「歩兵」小隊長奪戦録 | 福山隆 | 潮書房光人新社 | 体験記 | 2015 | http://www.kojinsha.co.jp/ | 元陸将 |
342 | 逆説の軍事論 | 冨澤暉 | バジリコ | 防衛政策論・自衛隊論 | 2015 | https://www.basilico.co.jp/book/books/9784862382191.html | 元陸将 |
341 | 三等海佐物語――帽ふれシリーズ番外傑作選 | 渡邉直 | 潮書房光人新社 | 小説 | 2015 | http://www.kojinsha.co.jp/ | 元海将補 |
340 | 大東亜戦争を知らない日本人へ | 田母神俊雄 | ワニブックス | 旧軍 | 2015 | 元空将 | |
339 | 戦争の常識・非常識 戦争をしたがる文民、したくない軍人 | 田母神俊雄 | ビジネス社 | 防衛政策論・自衛隊論 | 2015 | 元空将 | |
338 | 田母神「自衛隊問答」 | 田母神俊雄 | PHP研究所 | 防衛政策論・自衛隊論 | 2015 | https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-82337-9 | 元空将 |
337 | 護憲派メディアの何が気持ち悪いのか | 潮匡人 | PHP研究所 | 防衛政策論・自衛隊論 | 2015 | https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-82724-7 | 元3等空佐 |
336 | 海の軍歌と禮式曲――帝國海軍の音樂遺産と海上自衛隊 | 谷村政次郎 | 出版協同社 | 旧軍 | 2015 | 元2等海佐 | |
335 | 安保法制の落とし穴 | 浅田次郎 ・泥憲和・ 井筒高雄、ほか。 | ビジネス社 | 防衛政策論・自衛隊論 | 2015 | https://www.business-sha.co.jp/books/category01/item_a000320 | 元自衛官 |
334 | 国を守る責任 自衛隊元最高幹部は語る | 折木良一 | PHP研究所 | 防衛政策論・自衛隊論 | 2015 | https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-82624-0 | 元陸将 |
333 | 深淵の覇者 | 数多久遠 | 祥伝社 | 小説 | 2015 | https://www.bookshop-ps.com/bsp/bsp_detail?isbn=9784396344443 | 元航空自衛官 |
332 | 深山の桜 | 神家正成 | 宝島社 | 小説 | 2015 | https://tkj.jp/book/?cd=02374201 | 著者は元自衛官 |
331 | 大震災への備え―― 阪神・淡路大震災から二十年、東日本大震災から四年、大震災対処はどのように変わったのか | 松島悠佐 | 内外出版株式会社 | 防衛政策論・自衛隊論 | 2015 | http://www.naigai-group.co.jp/_2015/03/post-40.html | 元陸将 |
330 | 新軍事学入門 | 小峯隆生・飯柴智亮・佐藤優・内山進・北村淳・佐藤正久 | 飛鳥新社 | 軍事論 | 2015 | https://www.asukashinsha.co.jp/bookinfo/9784864104302.php | 飯柴:元アメリカ陸軍大尉、内山:アメリカ空軍予備役中佐、佐藤:元1等陸佐 |
329 | 新・自衛隊論 | 自衛隊を活かす会 | 講談社 | 防衛政策論・自衛隊論 | 2015 | https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000210806 |